FC2ブログ
福岡県久留米市問屋街で問屋「鶴田防水布店」を細々と営む店主の徒然なる日記。
2021/10/23(土)05:40
本日ラグビー日本代表対オーストラリア代表の試合が大分で開催されます。

ラグビー日本代表対オーストラリア代表

slider_aus_sp.jpg


ラグビー日本W杯が終了して丸2年。

トップリーグに世界のトップ選手が集まり日本ラグビーもレベルが上がりました。

以前なら100点近い点差を付けられ、テストマッチなんてしてもらえなかったのですが、ほぼベストメンバーでの来日となりそうです。

現在のレベルを試すにはいい機会です。

楽しみな一戦です。

明日はテレビで応援したいと思います。

さてスポーツの秋。

ゴルフをプレーするにもいい季節となりました。

昨日は筑後川河川敷のゴルフ場様にティーグランド待機用にテントを納品させて頂きました。

fc2blog_20211022163951e94.jpg

プレイも観戦も楽しみましょう。

野外テントテント工事・サイン工事・シート製作  鶴田防水布店
間仕切カーテン・間仕切ビニール  鶴田防水布店
通学用雨合羽レインコート・食品用前掛け 卸・小売   鶴田防水布店
ラグビー用品(コンタクトバッグ、タックルバッグ等)
〒830-0023 福岡県久留米市中央町24―3
 TEL 0942―32―3004 
 FAX 0942―32―3005
 メール tsurubo@cap.bbiq.jp
 担当 鶴田

スポンサーサイト



2019/01/27(日)06:56
昨日は寒い1日でした。

雪の中現場2か所取付させて頂きました。

こちらはまた後日アップしたいと思います。

昨年久留米にオープンしたドッグラン。

行政が運営するドッグランは珍しいそうです。

180408-0001.png
kurumedogrun-2018-4.jpeg
kurumedogrun-2018-8-1.jpeg

こちらに野外テントの骨だけ夏場に納品させて頂きました。

屋根はよしずをされて日除けにされていました。

しかし冬場は寒い。

ということで天幕と横幕をご依頼いただきました。

IMG_4781.jpg

横幕は透明糸入りで飼い主さんが中に入って見守れるようになっております。

中に入ると全く寒さが違います。

これでフルシーズンドッグランを楽しんで頂けます。

ご注文ありがとうございました。

野外テント ミヤギニューフレームテント 生地 ユニチカサンフローラ 透明糸入り0.3mm


通学用雨合羽レインコート・食品用前掛け・祭り足袋 卸・小売   鶴田防水布店
野外テントテント工事・サイン工事・シート製作  鶴田防水布店
間仕切カーテン・間仕切ビニール  鶴田防水布店
ラグビー用品(コンタクトバッグ、タックルバッグ等)
〒830-0023 福岡県久留米市中央町24―3
 TEL 0942―32―3004 
 FAX 0942―32―3005
 メール tsurubo@cap.bbiq.jp
 担当 鶴田

2017/06/28(水)16:37
以前野外テントの側面ビニールシートをご注文頂いたお店から、天幕のご注文頂きました。

IMG_0237(1).jpg

天幕をグリーンにしましてくまもんを描きます。

SN00134.png

こちらは熊本の名産品を売るアンテナショップです。

がんばろう熊本!

雨合羽レインコート・食品用前掛け・祭り足袋 卸・小売   鶴田防水布店
野外テントテント工事・サイン工事・シート製作  鶴田防水布店
間仕切カーテン・間仕切ビニール  鶴田防水布店
ラグビー用品(コンタクトバッグ、タックルバッグ等)
〒830-0023 福岡県久留米市中央町24―3
 TEL 0942―32―3004 
 FAX 0942―32―3005
 メール tsurubo@cap.bbiq.jp
 担当 鶴田
2017/05/09(火)08:50
連休も終わり、そろそろ春の運動会シーズンとなります。

このシーズン前に運動会用のテントをご購入頂いております。

GW中も30度近くまで気温が上がり、数人の熱中症気味の子供達が出ました。

日頃練習をしているちびっこラガーマンでもこうなりますので、普段あまり外で遊ばれない子供さんたちはより注意が必要かと思います。

この時期、遮光するテントの下は風も心地よく快適ですよ。

IMG_0727.jpg

学校名も入れて先日納品させて頂きました。

ありがとうございます!



雨合羽レインコート・食品用前掛け・祭り足袋 卸・小売   鶴田防水布店
野外テントテント工事・サイン工事・シート製作  鶴田防水布店
間仕切カーテン・間仕切ビニール  鶴田防水布店
ラグビー用品(コンタクトバッグ、タックルバッグ等)
〒830-0023 福岡県久留米市中央町24―3
 TEL 0942―32―3004 
 FAX 0942―32―3005
 メール tsurubo@cap.bbiq.jp
 担当 鶴田
2017/04/28(金)09:17
またまた久しぶりのブログとなります。

昨晩高校の同級から電話があり、ブログ書けよとおしかりを受けました。

今年の3月4月は例年以上に忙しく、ラグビー関係の行事も目白押しでなかなか心の余裕がありませんでした。

GWを機にまたまたぼちぼちとブログ始めたいと思います。

思い返すと超繁忙期に子供3人と、オカンがインフルエンザに掛かった3月中旬からアップしておりませんでした。

このブログには色んな意味で助けられております。

原点回帰、心機一転日々精進していきたいと思います。

さてこの休眠期間中も色んな仕事に携わらせて頂きました。

IMG_0380.jpg
IMG_0381.jpg
IMG_0382.jpg
IMG_0383.jpg
3月中ごろご注文頂きました酒蔵のテントです。

酒蔵開きに間に合うようにとバタバタの製作ですが、天気も良く白いテントが清潔で映えます。

私も仕事の帰りにちょっと寄ってパチリ。

ありがとうございました。


雨合羽レインコート・食品用前掛け・祭り足袋 卸・小売   鶴田防水布店
野外テントテント工事・サイン工事・シート製作  鶴田防水布店
間仕切カーテン・間仕切ビニール  鶴田防水布店
ラグビー用品(コンタクトバッグ、タックルバッグ等)
〒830-0023 福岡県久留米市中央町24―3
 TEL 0942―32―3004 
 FAX 0942―32―3005
 メール tsurubo@cap.bbiq.jp
 担当 鶴田
プロフィール

つるぼー

Author:つるぼー
福岡県久留米市でカッパやテントの問屋を営む3代目。
創業何年になるのかは誰も知らない。
趣味はDVD鑑賞(?)そして、たまにラグビー。
現在3男児のパパ。これがかわいい。
仕事・スポーツ・悩み・子育て日記等いろんな事を書いていきます。

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ

カテゴリー
 | 徒然なるつるぼーTOPへ |  Next
Copyright © 徒然なるつるぼー All Rights Reserved.

Designed by DAIGO / Material by 素材くん「無料WEB素材屋」