FC2ブログ
福岡県久留米市問屋街で問屋「鶴田防水布店」を細々と営む店主の徒然なる日記。
2019/01/31(木)06:05
今年は受験の年でした。

1号がいきなり昨夏に中学受験すると宣言!

附属中学合格を目標に頑張りました。

3号は私のエゴで附属小学校受験を記念受験。

3号は先週不合格。

しかし、英会話の5級検定に合格。

そして昨日1号の本命発表。

不合格。

やはり半年では。。。。。

積み重ねですね。

そしたら2号が俺も受験すると宣言。

2号は今までの積み重ねが人よりありません。

自分も自覚しております。

しかし化けるかもです。

子供の可能性は無限です。

中学・高校受験なんて人生の通過点に過ぎません。

やった事は無駄になりません。

チャレンジすることです。

人間失敗の数だけ成長します。


通学用雨合羽レインコート・食品用前掛け・祭り足袋 卸・小売   鶴田防水布店
野外テントテント工事・サイン工事・シート製作  鶴田防水布店
間仕切カーテン・間仕切ビニール  鶴田防水布店
ラグビー用品(コンタクトバッグ、タックルバッグ等)
〒830-0023 福岡県久留米市中央町24―3
 TEL 0942―32―3004 
 FAX 0942―32―3005
 メール tsurubo@cap.bbiq.jp
 担当 鶴田
スポンサーサイト



2016/07/16(土)06:14
天皇陛下の生前退位が新聞紙上を賑わしております。

色んな手続きが必要であると言われていますが、私はいいことだと思います。

民間の会社においても、いつまでも俺がいなくてはで地位にしがみつき継承者に任せられない社長さんがいらっしゃいます。

継承する側もいつまでも責任をある仕事を任されず歳を取って行けば気力体力とも落ちて行きます。

黙って見守り頼ってきたら助力する。

それも資質ではないでしょうか。

今回の報道をみて新しい皇室の在り方を感じました。

激動の時代。

我々も考え変化進んで行きましょう。


2016/01/12(火)06:14
私がブログを継続しようと決めたきっかけとなった先輩のブログ継続が終了しました。

社長のひとりごと

10年間毎日継続されブログ数は3650超え。

私も2008年に初めて、毎日書くようになってからは約7年間で2500超え。

私はまだまだ追いついていませんので、もう少し継続したいと思います。

先輩のブログは時折自分に向けて書いているのではないかと被害妄想的になる時もありましたが、読ませて頂くことで弱い自分に力を与えて頂いたブログでした。

諸団体に所属していない私としましては、経営に関しては我流で何が正しく、どこに芯(信)を持って進めていくかがわからない中、いろんな学びを与えて頂きました。

継続は力なり。

何かを継続する事で、何かが見えてくる。

私もそう思います。

何をしていいかわからない人は、なんでもいいので継続できることをやってみることはいい事ではないかと思います。

社長お疲れ様でした。

私はもう少し頑張ってみます。


2015/06/01(月)19:33
6月に入りました。

2015年前半戦の最後の月です。

上半期は選択と集中を考える時期だったように感じます。

私達零細企業はほとんどの事を一人でしないといけません。

その際大事なのは選択と集中です。

全てにおいて対応しようとするとどこかに弊害が生じます。

最初は小さな傷ですが、そのうち身動きが取れなくなってきます。

ただ自分で限界の壁を作り枠の中で動いていては成長はありません。

自分の強みを見つけ伸ばし、新たな強みを模索していきたいと思います。

7月からの下半期に向けて、6月は準備していきたいと思います。

やった方がいいと思う事はすぐやる。

そして結果も求めたいと思います。

それは仕事だけではなくプライベートに関しても。


2014/11/15(土)07:17
本日は11月15日。

11月も半分が終わりました。

という事はあと45日で大晦日。(当たり前ですが)

来年私は稼業を継承し15年目となる節目の年となります。

この14年、
 納得できる仕事が出来ているのか?
 まだやれることがあるのではないか?
 20年目にの自分が想像できているのか?
 自分は成長し続けることが出来ているのか?
 仕事がルーティン化されているのではないか?
 凝り固まった頭になっているのではないか?
 チャレンジできているのか?etc......

15年目の節目の年を充実したものにするために、後45日十分に準備していきたいと思います。

大晦日には心穏やかに新年を迎えることができるように突っ走っていきたいと思います。
プロフィール

つるぼー

Author:つるぼー
福岡県久留米市でカッパやテントの問屋を営む3代目。
創業何年になるのかは誰も知らない。
趣味はDVD鑑賞(?)そして、たまにラグビー。
現在3男児のパパ。これがかわいい。
仕事・スポーツ・悩み・子育て日記等いろんな事を書いていきます。

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ

カテゴリー
 | 徒然なるつるぼーTOPへ |  Next
Copyright © 徒然なるつるぼー All Rights Reserved.

Designed by DAIGO / Material by 素材くん「無料WEB素材屋」