FC2ブログ
福岡県久留米市問屋街で問屋「鶴田防水布店」を細々と営む店主の徒然なる日記。
2019/03/20(水)05:31
日曜日にしたラグビーの卒業試合のおかげで腰がいう事を効きません。

車を運転するのも辛い感じです。

しかし頑張ります。

以前より作業服屋さんからご注文頂いております事業所の合羽に名入れをしました。


作業服には会社名とかよく入れますが、雨合羽にはあまり入っていません。

雨の日作業している人どんな人かわかってもらう為にも名前を入れた方がいいと思います。

特に検針をされる方は個人の家のメーターをチャックされます。

怪しい人物と思われない為にもお勧めです。

通学用雨合羽・レインコート・食品用前掛け・祭り足袋 卸・小売   鶴田防水布店
野外テント・テント工事・サイン工事・シート製作  鶴田防水布店
間仕切カーテン・間仕切ビニール  鶴田防水布店
ラグビー用品(コンタクトバッグ、タックルバッグ等)
〒830-0023 福岡県久留米市中央町24―3
 TEL 0942―32―3004 
 FAX 0942―32―3005
 メール tsurubo@cap.bbiq.jp
 担当 鶴田
スポンサーサイト



2019/01/30(水)05:37
嵐活動休止!

このニュースが突然流れてきました。

トップアイドルの活動休止。

SMAP解散等ジャニーズが揺れています。

一時代の終焉なのかもしれません。

一個人として嵐のメンバーには頑張ってほしいですね。

才能あふれる方々なんで。

さて商品の紹介です。

ここ昨日のブログでも書きましたように最近は通学カバンが3WAYバッグになっております。

3WAYバッグ用のカバンカバーが最近大人気です。

弊店でも千数百枚販売卸ております。

歩きでも。
SN00007.png
荷台にも
SN00006.png
前かごにも
SN00004.png

色んな使い方ができ、ゴムなんで簡単装着。

1枚あれば安心ですが最近部活用等でバッグを2個持っていきます。

2枚購入される方もいらっしゃいます。

これで嵐の日も安心。。。。。。

通学用雨合羽レインコート・食品用前掛け・祭り足袋 卸・小売   鶴田防水布店
野外テントテント工事・サイン工事・シート製作  鶴田防水布店
間仕切カーテン・間仕切ビニール  鶴田防水布店
ラグビー用品(コンタクトバッグ、タックルバッグ等)
〒830-0023 福岡県久留米市中央町24―3
 TEL 0942―32―3004 
 FAX 0942―32―3005
 メール tsurubo@cap.bbiq.jp
 担当 鶴田
2019/01/29(火)06:57
昨日は学校販売のお手伝いでした。

自転車通学用の雨合羽を販売致します。

私たちの時代のカバンというとこんな感じでした。
SN00002.png
手持ちでした。

しかし最近の通学用のカバンは3WAYバックが主流となっております。

手持ち、リュック、肩掛けができるカバンです。

imgrc0063353050.jpg

自転車通学の生徒は背負って持っていく人を多く見かけます。

そこでレインコートメーカーも考えました。

雨の日バック背負ったまま着れる合羽。

普段はマジックテープで止めてあり広がりませんが、マジックテープを外すと広がりバックを背負ったままでもゆっくり着れる合羽です。
SN00003.png

これが今大人気です。

弊店のヒット商品となり年間1500着程学生服屋さん等に卸させて頂いております。

すごく簡単で快適な合羽です。

従来の合羽より少し高めですが機能性は抜群です。

昨日も多数のご注文いただきました。

ありがとうございます!


通学雨合羽レインコート・食品用前掛け・祭り足袋 卸・小売   鶴田防水布店
野外テントテント工事・サイン工事・シート製作  鶴田防水布店
間仕切カーテン・間仕切ビニール  鶴田防水布店
ラグビー用品(コンタクトバッグ、タックルバッグ等)
〒830-0023 福岡県久留米市中央町24―3
 TEL 0942―32―3004 
 FAX 0942―32―3005
 メール tsurubo@cap.bbiq.jp
 担当 鶴田
2018/07/06(金)06:04
ここ数日雨が続きます。

弊店では雨合羽レインコート)の卸もやっております。

主に自転車通学用の雨合羽を学生服店さんやスポーツ店に卸す問屋です。

昨日の雨の中弊店が納品させていただいた雨合羽を着て通学する中高生をたくさん見かけました。

最近の流行はリュックや3WAYバックを背負ったまま着れる雨合羽です。

シェルレイン

背中にマチがついていて広がるんです。

画期的な商品で全国的に売れております。

バックを背負ったまま着れるから背負えるレイン→ショエルレイン。

ズボン式の製品は通常よりも上着が長く作られていますのでずり上がる心配もありません。

しかも帽子も通常より広く作られており、ヘルメットの上から被っても大丈夫!!

ご興味のある学校の先生、学生服屋さん、スポーツ店さん、靴屋さん、カバン屋さんご連絡お待ちしております。

通学用雨合羽レインコート・食品用前掛け・祭り足袋 卸・小売   鶴田防水布店
野外テントテント工事・サイン工事・シート製作  鶴田防水布店
間仕切カーテン間仕切ビニール  鶴田防水布店
ラグビー用品(コンタクトバッグ、タックルバッグ等)
〒830-0023 福岡県久留米市中央町24―3
 TEL 0942―32―3004 
 FAX 0942―32―3005
 メール tsurubo@cap.bbiq.jp
 担当 鶴田
2017/02/01(水)10:26
そろそろ受験戦争も佳境に入っております。

中学受験・高校受験・大学受験等皆さん頑張ってください。

福岡では薬剤師の国家試験がある日にアーチストのコンサートが重なりホテルが足らないそうです。

遠方から来られる方は大変です。

色んな事が絡んできますね。

弊店ではテント等の販売工事の他に、店舗では雨合羽レインコート)を取り扱っております。

基本的には学生服屋さん等への卸売ですが、小売りも致します。

先日も自転車通学用の合羽のお問い合わせを愛知県から頂きました。

その商品が↓です。
シェルレイン

こちらは背中が開きリュックや3WAYバック等を背負ったまま合羽が着れます。

不要な時はマジックテープで止めておけば開くことはありません。

しかも帽子は大きく作っているため、ヘルメットの上からでも被れます。(ただし中学生用のヘルメット)

上着は長く、大体膝の少し上までありますので、多少の雨であれば上着だけでも大丈夫。

以前は高知や神奈川にも送らさせて頂きました。

この商品の名前はその名も「ショエールレイン」少しネーミングはふざけていますが、お奨めの商品です。

これから入学等控えてる方、大人の方でバイク等に乗られて通勤される方最適です。

お問い合わせは下記まで。

雨具・レインコート・食品用前掛け・祭り足袋 卸・小売   鶴田防水布店
野外テントテント工事・サイン工事・シート製作  鶴田防水布店
間仕切カーテン・間仕切ビニール  鶴田防水布店
ラグビー用品(コンタクトバッグ、タックルバッグ等)
〒830-0023 福岡県久留米市中央町24―3
 TEL 0942―32―3004 
 FAX 0942―32―3005
 メール tsurubo@cap.bbiq.jp
 担当 鶴田

プロフィール

つるぼー

Author:つるぼー
福岡県久留米市でカッパやテントの問屋を営む3代目。
創業何年になるのかは誰も知らない。
趣味はDVD鑑賞(?)そして、たまにラグビー。
現在3男児のパパ。これがかわいい。
仕事・スポーツ・悩み・子育て日記等いろんな事を書いていきます。

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ

カテゴリー
 | 徒然なるつるぼーTOPへ |  Next
Copyright © 徒然なるつるぼー All Rights Reserved.

Designed by DAIGO / Material by 素材くん「無料WEB素材屋」