FC2ブログ
福岡県久留米市問屋街で問屋「鶴田防水布店」を細々と営む店主の徒然なる日記。
2015/05/29(金)18:27
先日は久留米で珍しく地震がありました。

私は運転中で全く気が付きませんでした。

震源地は筑後地方となってましたのでかなり珍しい事です。

そして本日。種子島の口之永良部島が大噴火しました。

口永良部島

先日は埼玉を震源とする地震。

桜島も阿蘇山も、箱根の方も火山活動が活発化しております。

何か繋がりがあるのでしょうか。

少し前では太平洋で繋がったチリでも大噴火。
チリ噴火

東日本大震災を機に地殻変動が起きているのでしょうか。

自然の力を感じます。

人間は自然の前には無力ですね。
スポンサーサイト



2014/09/18(木)07:12
スコットランドがUKから独立するかどうかが今話題になっています。

もともとUKの旗は下記のような組み合わせでなっているようです。
675px-Flags_of_the_Union_Jack_jp.png

もし独立すると↓になるのかどうか????
o-FLAGS-570.jpg

ウェールズはどこにいったのでしょうか????

日本ではなかなかわかりづらい関係です。

沖縄や北海道が独立するという話でしょうかね?

2014/08/16(土)13:49
西アフリカでエボラ出血熱が流行しています。

今の所有効な手立てはなく、医師団にも感染しているようです。

以前みた映画アウトブレイクの様な状況です。

CS-0000000000010525-000.jpg

いつヨーロッパに、アメリカに、日本にこのウィルスが渡ってきてもおかしくありません。

日本は西アフリカに支援として150万ドル。日本円に1億5千万の支援を決定。

このような時こそ支援してあげて欲しいです。

かなり深刻な問題ではないでしょうか。

対岸の火事では済まないかもしれません。
2014/01/27(月)19:44
久留米市の市長選挙も終わりました。

現職の再選となりました。

しかし、夜どうなったかとテレビを付けて探しますがどこも報道していません。

来週の都知事選は大々的に報道されていますが全くです。

結局インターネットでの検索となりますが、市役所のHPしか情報がありませんでした。

結局朝のネット検索で知りました。

私にとっては結構興味のある事でしたが、狭い世界だったんだなーと痛感しました。

今日から新しい久留米の始まりです。

楽しみにしています。






2014/01/20(月)19:31
昨日はいい天気そして空気でしたが今日はあまり良くなようです。

中国では最悪のようです。

上海の本日18時のPM2.5の数値230。

日本の環境基準値の約7倍。
名称未設定 1
我が家では50位になるとできるだけ外出を控えます。

中国で50は”良”らしいです。

どうにかしてもらわないと子供が外で遊べません。

ほんとどうにかして欲しいですね。

先日ニュースで中国の川で大量の魚が死んで浮かんでいた時、網ですくって市場で販売していたそうです。

自分たちでは食べずに販売。

自分さえよければ人はどうでもいいという考え方を改めないと治らないでしょう。

時間がかかります。

本日作業服屋さんからご注文頂きました社名入り横断幕の納品しました。


会社の顔として活躍を期待します。

天気予報は雪です。

明朝は柳川で食品工場の間仕切りカーテンの打ち合わせがあります。

行けるだろうか???



野外テント・テント工事・サイン工事・シート製作  鶴田防水布店
間仕切カーテン・間仕切ビニール  鶴田防水布店
ラグビー用品(コンタクトバッグ、タックルバッグ等)
〒830-0023 福岡県久留米市中央町24―3
 TEL 0942―32―3004 
 FAX 0942―32―3005
 メール tsurubo@cap.bbiq.jp
 担当 鶴田
プロフィール

つるぼー

Author:つるぼー
福岡県久留米市でカッパやテントの問屋を営む3代目。
創業何年になるのかは誰も知らない。
趣味はDVD鑑賞(?)そして、たまにラグビー。
現在3男児のパパ。これがかわいい。
仕事・スポーツ・悩み・子育て日記等いろんな事を書いていきます。

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ

カテゴリー
 | 徒然なるつるぼーTOPへ |  Next
Copyright © 徒然なるつるぼー All Rights Reserved.

Designed by DAIGO / Material by 素材くん「無料WEB素材屋」