今年の中学校3年生は人数が多いって知っていました?
福岡だけかも知れませんが、そのおかげで定員を増やす県立高校もあるようです。
この不景気のご時世に県立高校の定員が増える事はありがたい事です。
しかし、今年だけの措置のようです。
これからはやはり少子化の影響があるようで、どんどん減っていくみたいです。
でも私の周りは出産ラッシュです。
先日も後輩トーマスの子供が生まれましたし、今年から来年の初めにはシャンパン・オデオと出産予定者が続いています。
そして周りには4人子供がいたり5人子供がいたりと結構子沢山も多いのです。
ただ、一人っ子もいます。
そして結婚していない人もいます。
今朝のニュースで代理出産の話が出ていました。
病気で子宮を取り出した娘に子供を授けてあげたいと50代の母親が娘夫婦の体外受精をした卵子を着床させ、帝王切開で出産。
なんに驚いたって50代の御母さんが出産した事です。
いろんな問題もあるでしょうが、個人的には素晴らしいことではないかと思いました。
当店では、学生さん自転車通学用の
雨具(
レインコート)を販売しています。
このまま少子化になる事は売上に直結してくる問題となります。
みなさんどんどん子供を産みましょう。
うちも3号考えようかな・・・・・・・・・
さて本日の仕事の予定です。
同業者の方から紹介いただいた方のお仕事で、田主丸の酒蔵へ間仕切りビニールカーテンの見積りに行き、その後は幼稚園の舞台幕の取付及びレールの修理です。
また、年末の挨拶用に販促軍手を考えています。
ニューロゴを考えました。
軍手工房に行ってヒロと打ち合わせをしたいと思っています。
できあがったらアップしますよ。
合間には歯医者もありちょっとバタバタの一日です。
雨具・
レインコート・食品用
前掛け・祭り
足袋 卸・小売 鶴田防水布店
野外
テント・
テント工事・
サイン工事・シート製作 鶴田防水布店
〒830-0023 福岡県久留米市中央町24―3
TEL 0942―32―3004
FAX 0942―32―3005
メール tsurubo@cap.bbiq.jp
担当 鶴田